滋賀県立石部高等学校 SCHOOL INFORMATION 2026
4/8

自分の能力や適性を知り、進路設計を立てるために、職業別の体験学習や職業別のガイダンスを実施しています。また、地元の幼稚園や保育園、福祉施設などを訪問して、ボランティア活動も体験します。 生徒ひとりひとりが進路目標を確定し、その目標を達成できるように、様々なサポートをしています。進路の選択と決定のために補習や面接指導を行います。進路希望者には志望校に合わせた指導を行います。就職が決定した生徒には内定者指導を実施しています。進路選択を明確にするための進路ガイダンスや進路校外研修を行います。また3月には、卒業生を招いて受験の体験や進学先の学校について話を聞く「先輩と語る会」と、地元のロータリークラブの会員の皆様を講師として迎えた「ビジネススタディクラス」を実施します。石部高等学校の進路指導学校行事※修学旅行の行き先は年によって異なります。自己理解と進路設計進路探求進路達成第1学年第2学年第3学年11月に体育祭、12月に文化祭を行います。学 園 祭祭楽しい体験が盛り沢山 !修学旅行秋

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る